version

2016/01/06

ワコム、成長する3D 市場に向けた製品提供を強化

~ペン&タッチ入力で、3D制作の品質、制作スピード、快適さを向上~

 

株式会社ワコムは、世界中のプロクリエイターのニーズに応え、3D対応の製品開発とマーケティング活動を強化すると共に、3D制作に最適化された製品とサービスも提供していきます。

3Dソフトウェア需要の高まりと共に、ワコムのディスプレイおよびモバイルタブレットのビジネスも成長しています。3D技術の導入が進み、快適なワークフローの確立が主流となるにつれ、より多くの3Dアーティスト、デザイナー、エンジニアの皆様に液晶ペンタブレット「Cintiq®」シリーズならびにペンタブレット「Intuos® Pro」シリーズをご愛用いただく機会が増えています。ワコム製品の自然で直感的な筆圧感知ペン入力、疲れにくいエルゴノミクスデザイン、高い生産性が採用の要因となっています。加えて、3Dアプリケーション・プロバイダーの皆様からのサポートも追い風となっています。

「3Dデザインの現場ではオンデマンドによる迅速な原型の制作が求められています。これを受けてワコムは、3D、マルチメディア、CADの分野に留まらず、3Dプリントにも対応する製品とサービス提供を強化します。自動車、家電製品、服飾産業のデザイン設計では、長年に渡ってCintiqをご愛用いただいていますが、今後ますます発展が見込まれる3D産業においても、ダッソー・システムズ・ソリッドワークス社のSolidWorksやオートデスク社のMudboxなど、手頃で生産性の高いソフトウェアが普及してきたことで、事業機会のさらなる拡大が期待されます。」とワコムのブランド事業を担当するエグゼクティブ・バイスプレジデント、ジェフ・マンデルは述べています。

1月6日(水)より米国ラスベガスで開催されるCESでは、フラグシップモデルのCintiqシリーズを利用して、スケッチから最終製品に至るまでの効率的な3Dモデル制作プロセスをご紹介します。また、ブース内では、アニメーション、VFX(視覚効果)、ソフトウェア制作など、3D業界で第1人者として活躍してきたクレイグ・バー氏によるプロの現場における3D制作のワークフローについてもお話しいただきます。100を超えるハードウェアおよびソフトウェアの3Dテクニック動画に携わってきたクレイグ氏がCintiq 27QHDとオートデスク社のMudboxやMaya、Pixologic社のZBrushなどを駆使して完璧な3Dモデルを制作する様子と、同じくオートデスク社の光造形3DプリンターEmberで出力した試作品もご覧いただけます。

3D制作現場では、精度とスピードの重要性がますます高まっています。現在、多くのデザインスタジオやデザインスクールでワコムのCintiqシリーズが採用され、デジタルアート、VR(バーチャルリアリティ)、AR(拡張現実感)、特殊効果、アニメーションからシンプルな2Dグラフィックに至るまで、クリエイティブ制作現場ではワコムの製品を幅広くご利用いただいています。ワコムは今後も、3D領域の取り組みを強化し、クリエイティブデザイン業界のリーディングカンパニーとして、より付加価値の高いサービスを提供していきます。

 

 

【ワコムについて】

株式会社ワコム(東証一部:6727)は、1983年の創業以来、日本を含めた全世界150 カ国以上で製品を販売しています。これまで、よりクリエイティビティに富んだ世界を実現するための製品をお届けする中で、世界中のデザイナーやクリエイターの方々のご愛顧を頂いて成長してきました。 現在、当社のペン&タッチタブレット、液晶ペンタブレット、モバイルクリエイティブタブレット、スタイラス製品、そして各種デジタルインターフェース機器は、デジタルアート、映画、特殊効果、ファッション、商品デザインなどの分野で幅広く利用されています。また、当社は、若手のデザイナーやクリエイター育成をサポートする多くの活動にも参画しています。さらに、当社の培ってきた技術をモバイル端末用途に最適化したWacom® feel IT technologiesは、各社が展開するスマートフォン、タブレット端末、電子書籍端末など様々な製品群にコンポーネントとして採用されています。さらに、ECADシリーズによって、国内製造業向けなどに電気設計用CADソフトの提供も行っています。このように、当社が提供する技術は、ビジネスからホームユースまでのさまざまなシーンで、デジタルコンテンツクリエーション、医療・教育・金融などの分野で利用されています。

※ワコム、Cintiq、Intuos、ECAD、Wacom feel IT technologiesは株式会社ワコムの商標または登録商標です。
※その他、本書に記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本書に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で内容に変更が生じる場合があります。

<お客様からのお問い合わせ先>
ワコムインフォメーションセンター
電話:0120-056-814  (受付時間: 9:00~12:00 / 13:00~18:00、土日祝日を除く)
Eメール:tablet_info(at)wacom.co.jp

<報道機関からのお問い合わせ先>
株式会社ワコム プロダクトPR
電話:03-5337-6620
Eメール:product-pr(at)wacom.co.jp